SR CONSULTANT

『人事と労務が上手くいっている会社は、業績が良い。』
社会保険労務士法人と税理士法人を運営し、沢山のクライアントを見てきた私たちが出した答えです。
貴社が抱える人事・労務管理の課題をお聞かせください。
私たちは、顧問社労士として、お客様の声にしっかりと耳を傾け、冷静かつ的確なアドバイス、丁寧なサービス提供を心がけています。
社会保険や労働保険に関する煩雑な手続をはじめ、助成金の獲得支援、労務管理体制の構築支援を通じて、貴社の業績向上のお手伝いをさせて頂きます。
労務顧問契約で提供できるサービス内容
- (1)法改正・助成金等の情報提供
- (2)人事・労務に関する運用・相談
- (3)就業規則の運用・相談
- (4)社会保険・労働保険制
- (5)給与設計・計算に関する運用・相談
- (6)労働関係法令の法改正に伴う就業規則
- (7)労使協定(36協定等)の作成・届出く
- (8)健康保険・厚生年金保険に関する手続き *算定基礎は除く
- (9)雇用保険に関する手続き
- (10)労働者災害補償保険に関する手続き *年度更新は除く
- (11)高年齢者雇用安定法・障害者雇用促進法に基づく報告書作成
- (12)給与(賞与)計算代行
- (13)住民税特別徴収に関する手続き
労務顧問に含まれない内容
- (1)雇用関係助成金の申請サポート
- (2)年度更新・算定基礎
- (3)年末調整
- (4)就業規則の制定、改正
- (5)労働基準監督署、年金事務所の調査サポート
報酬額(すべて消費税別途申し受けます)
顧問料 (月額)
人数 | 1~9名 | 10~30名 | 31~100名 | 101名~ |
---|---|---|---|---|
月額 | 26,000円~30,000円 | 40,000円~90,000円 | 101,000円~230,000円 | 240,000円~ |
※人数には役員・正社員・パート・アルバイトを含みます。
※システム利用料別途。
※1~20名以下の場合、労務相談なしのリーズナブルなアウトソースプランをご用意しています。
*顧問業務に含まれないスポット業務の報酬額(顧問契約のお客様割引料金)
VIEW MORE
就業規則等の作成・変更
就業規則の作成 | 200,000円~ |
---|---|
賃金規定の作成 | 100,000円~ |
旅費規定の作成 | 100,000円~ |
就業規則の変更 | 30,000円〜 |
※労働基準監督署への届出業務を含みます。
助成金申請代行の報酬
スポットの場合 | 原則受給額の30%〜 |
---|---|
顧問の場合 | 原則受給額の20%〜 |
※成功報酬については助成金の種類や条件によって異なるため別途協議の上、決定いたします。中には成功報酬が受給額の18%のものもあります。
※助成金によっては、計画届が労働局に受理された時点で着手金として成功報酬の半金請求させて頂く場合があります(万が一不支給となった場合は全額返金いたします)。
「人事労務freee」導入・サポート
スポットの場合 | 100,000円〜 |
---|---|
顧問の場合 | 無料 |
労使協定の作成
業務内容 | スポットの場合 | 顧問の場合 |
---|---|---|
時間外労働・休日労働に関する協定 | 10,000円 | 無料 |
1年変形労働時間制に関する協定 | 10,000円 | 無料 |
フレックスタイム制に関する協定書 | 10,000円 | 無料 |
※労働基準監督署への届出業務を含みます。
社会保険・労働保険の届出業務
業務内容 | スポットの場合 | 顧問の場合 | ||
---|---|---|---|---|
入退社 | 社会保険 | 資格取得届 | 10,000円 | 無料 |
社会保険 | 資格喪失届(離職票) | 10,000円 | 無料 | |
雇用保険 | 資格取得届 | 10,000円 | 無料 | |
雇用保険 | 資格喪失届 | 10,000円 | 無料 | |
事業所 | 雇用保険 | 非該当承認申請 | 10,000円 | 無料 |
労働保険 | 継続事業一括認可・追加・取消申請 | 20,000円 | 無料 | |
社会保険 | 適用事業所名称/所在地変更届 | 10,000円 | 無料 | |
労働保険 | 名称・所在地等変更届 | 10,000円 | 無料 | |
産休・育休 | 社会保険 | 出産手当金申請 | 10,000円 | 無料 |
雇用保険 | 育児休業給付金申請 | 5,000円 | 無料 | |
雇用保険 | 休業開始時賃金月額証明書 | 10,000円 | 無料 | |
社会保険 | 産前産後休業取得者申出書 | 10,000円 | 無料 | |
社会保険 | 育児休業等取得者申出書 | 10,000円 | 無料 | |
労災 | 労働保険 | 休業補償等給付(1 回目) | 10,000円 | 無料 |
労働保険 | 休業補償等給付(2 回目以降) | 5,000円 | 無料 | |
その他 | 社会保険 | 算定基礎届 | 10,000円+1,000円/人 | 10,000円+1,000円/人 |
社会保険 | 月額変更届 | 10,000円 | 無料 | |
社会保険 | 賞与支払届 | 10,000円 | 無料 | |
社会保険 | 傷病手当金申請 | 10,000円 | 無料 | |
雇用保険 | 高年齢雇用継続給付月額証明書 | 10,000円 | 無料 | |
雇用保険 | 高年齢雇用継続給付 | 5,000円 | 無料 | |
雇用保険 | 六十歳到達時等賃金証明書 | 10,000円 | 無料 | |
雇用保険 | 雇用保険被保険者訂正届 | 5,000円 | 無料 | |
労働保険 | 特別加入申請概算・確定保険料申告書 | 50,000円 | 無料 |
労働保険の年度更新業務
被保険者数 | 料金 |
---|---|
1 人~9 人 | 30,000円 |
10 人~19 人 | 40,000円 |
20 人~29 人 | 50,000円 |
30 人~39 人 | 60,000円 |
40 人~49 人 | 70,000円 |
事業所の新規適用・適用廃止
社会保険 | 50,000円 |
---|---|
労働保険 | 50,000円 |
雇用保険 | 50,000円 |
※被保険者保険者資格取得手続き含みます。
※顧問の場合、半年後の年金事務所による社会保険の調査対応を含みます。
調査立会業務
労働基準監督署の調査への立会日当 | 50,000円 |
---|---|
是正勧告書、指導票への対応(是正報告書作成) | 50,000円 |
年金事務所の調査への立会日当 | 50,000円 |