<この記事は約 9 分で読めます>
起業時に苦労したことの第1位は『資金調達』、そして起業後に苦労していることの第1位は『資金繰り』です。
お金は、起業する前から起業した後までずっと苦労することのひとつと言えるでしょう。
資金調達といっても、金融機関からの融資、クラウドファンディングのような投資家からの資金調達、親戚・知人からの借入などとその種類は様々です。
できれば安心・安全な公的機関からお金を借りたいと思いながらも、創業時の金融機関からの融資は難しいと感じている人が多いのも事実です。
「起業したいけど、どうやって資金調達すればいいかわからない」
「誰かに相談したい」
そんな方にご紹介したいのが、『資金調達ノート』というサイトです。
この記事では、資金調達ノートというサイトについてご紹介していきます。
資金調達ノートとは
資金調達ノートとは起業家の資金調達を支援する総合サイトです。
資金調達ノートでは、起業・開業・創業のための資金調達に必要な情報の提供や、疑問や悩みなどを専門家に無料で相談できるサービスを提供しています。
また、業態ごとに資金調達に成功した事例や、資金調達に関する様々な悩みを解決するための情報も数多く紹介されています。
日本政策金融公庫からの融資に強い専門家などを探したり、起業のための資金調達・起業後の資金調達に成功した人の事例も数多く紹介されているので、起業を考えている段階、あるいは起業後に欲しい情報を得ることができるのではないでしょうか。
国が認定する専門家の中からあなたに合う専門家を探せる
資金調達ノートでは、地域ごとに専門家をすぐに探せるというのが大きな特徴のひとつと言えます。
日本全国の資金調達の専門家を、地域・得意分野・得意な業界など様々な視点から都道府県ごとに探すことができます。
事例や料金表、各専門家のプロフィールなどを見ることで、自分に合った専門家を素早く見つけることができるでしょう。
融資の専門家に無料で相談
資金調達ノートでは、わからない事・悩んでいる事があれば、資金調達の専門家に無料で相談することができます。
資金調達ノートに登録されている専門家は、認定支援機関の専門家のみですので、安心して相談できるというのも大きな特徴です。
*認定支援機関とは、国が専門知識や実務経験が一定レベル以上の者に対して認定する公的支援機関のことをいいます。
融資を受けたいと思っても専門的で難しい事ばかり。
これから起業する人や起業したての人にとってはかなりの難題です。
そんな時は、融資に詳しい専門家に聞きたいですよね。
そんな起業家の悩みに、融資の専門家が回答してくれるのが資金調達ノートです。
悩んだ時は、専門家に聞いてみることも、悩みを解決するためのひとつの方法ではないでしょうか。
専門家に相談するには会員登録が必要
資金調達ノートに登録している融資の専門家に相談するためには、無料会員登録が必要です。
会員になることで、何かアクションを起こすと付与されるポイント特典が利用できるようになります。
ポイントを貯めると、便利なサービスと交換することができるというもの特徴のひとつです。
起業家の資金繰りに関する悩みを解決してくれる
冒頭でご紹介したように、開業時や開業後に苦労したこと・苦労していることの第1位はともに資金調達・資金繰りとなっています。
資金調達ノートでは、起業前と起業後のそれぞれで資金調達・資金繰りに関する多くの事例を紹介しています。
起業のための資金調達・起業後の資金調達・助成金や補助金について、詳しく紹介しているので参考になる情報もあるのではないでしょうか。
起業・開業の資金調達方法
起業・開業を考えたら、まず自己資金がいくらあるのか、どのぐらいお金が必要なのか考えることが重要であることは言うまでもないでしょう。
「何とか自己資金で大丈夫かな?」と思っていても、どんな想定外の事が起こるかわからないのがビジネスの世界です。
資金調達ノートでは、そんな時の資金調達の方法について多くの情報を得ることができます。
起業・開業を考えたら知っておきたい業界別融資
さて、あなたはどんな業界で起業・開業を考えているのでしょう。
業界によっては設備投資に大きな費用が必要なもの、運転資金が必要なものなど様々あり、一概にどれぐらいの資金があれば良いとは言えないものです。
資金調達ノートでは、業界別に、起業・開業する際にどのような準備が必要なのか、またその中でも特に「資金」の確保がなぜ大切なのかといったことを紹介しています。
飲食や美容・整骨院・介護などといった業界別に、創業計画書の作り方から具体的な起業に必要な情報も紹介しています。
業界別!ビジネスに必要な知識やスキル
小さな店を開業した人でも、大きな資金調達をして起業した人でも、業界は違えど経営者は経営者です。
しかし、同じ経営者とはいえ、経営することでの悩みはビジネスや業態によって異なるでしょう。
資金調達ノートでは、各業界別に起業した後に必要な知識やスキルを学ぶことができます。
事業計画書の作り方から具体的な事業継続に必要な情報も紹介していますので、参考になるのではないでしょうか。
起業家の先輩たちの実体験
資金調達ノートでは、起業家の先輩たちの実体験での具体的な事例も紹介しています。
実際に起業した先輩たちの体験談は大変参考になります。また、勇気も与えてくれます。
将来の自分を重ね合わせて色々な人の体験談が、起業あるいは今後の経営の参考になるでしょう。
資金調達ノートのサイト構成
資金調達ノートは資金調達マニュアル・業態別マニュアル・資金調達の専門家検索・資金調達Q&A・起業家事例集というそれぞれのコーナーに情報がまとめられています。
ここでは、それぞれのコーナーについて簡単にご紹介しましょう。
資金調達マニュアル
起業家として成功するためには精神やスキルなどは当然必要ですが、その中でも資金はとても重要なポイントになります。
せっかくの良いアイデアや仲間がいても、資金に苦しみ諦めてしまう人たちもたくさんいます。
資金調達マニュアルのコーナーでは、資金調達に関する知識を多くの起業家に知ってもらうために、起業のための資金調達・起業後の資金調達・助成金や補助金について、詳しく紹介しています。
資金についてしっかりと知識を蓄えておくことが、起業成功の鍵となるでしょう。
業界別マニュアル
起業・経営には資金がとても重要であること、また業界によって必要な資金が違うことについては既にご紹介してきました。
業界別マニュアルのコーナーでは、業界別、さらに起業前と起業後で資金調達・資金繰りにどう立ち向かえば良いかを紹介しています。
資金調達の専門家検索
資金調達の専門家検索のコーナーでは、日本全国の資金調達の専門家を地域・得意分野・得意な業界など様々な視点から探すことができます。
資金調達Q&A
資金調達ノートでは、資金調達に関する利用者と専門家のQ&Aが充実しています。
資金調達Q&Aのコーナーでは、実際に利用者が専門家に相談した内容と専門家からの回答が紹介されていますので、あなたの悩みの解決の参考になるのではないでしょうか。
例えば、「日本政策金融公庫で融資を受けるにはどうすれば良いのか?」「自己資金があまりないが融資を受けられるか?」など、資金調達に関する他の利用者の相談内容を見ることで解決できることもあるかもしれません。
起業家事例集
実際に融資に成功して起業した人、また事業を成長させた人の実話が多数掲載されています。
起業家が経験した実体験を知ることで、苦労や喜び・成功の秘訣を知ることができるかもしれません。
まとめ
以上、『資金調達ノート』というサイトについてご紹介してきました。
このように資金調達ノートでは、起業後順調に成長していくために必要な知識を得るための専門的な情報も数多く取り揃えています。
起業前に知っておけば、不測の事態にも備えることができるでしょう。
現在起業を考えている人、また経営している中でいろいろな悩みを抱えている人。
そんな人の役に立つ情報がこのサイトにはあるかもしれません。
一度のぞいてみてはいかがでしょうか?
監修:大久保 明信(おおくぼ あきのぶ)
・ハートランド税理士法人 代表社員(近畿税理士会所属、税理士番号:127217)
・ハートランドグループ代表取締役社長
1986年生まれ高知県出身。大阪市内の税理士事務所で経験を積み、2015年に28歳(当時関西最年少)でハートランド会計事務所(現:ハートランド税理士法人)を開業。社労士法人併設の総合型税理士法人として、2024年には顧問先数1,200件を突破。法人の税務顧問を中心に、国税局の複雑な税務調査への対応や経営へのコンサルティング等、顧問先のトータルサポートに尽力中。